病院などの医療機関でもらった処方せんに応じてお薬をご提供し、お薬の効能や服薬方法などを丁寧に説明いたします。
場合によっては、飲みやすいようにお薬を小分けにしたり、
お子様がお薬を苦手としている場合はお薬の上手な飲ませ方などをアドバイスいたします。
薬局までお越しになれない方やお薬の飲み忘れが気になる方には、
ご自宅や施設まで薬剤師がお伺いする在宅医療も行っております。


私たちにできること サービス内容
私たちは、皆さまに寄り添い
呉市の頼れる“かかりつけ薬局”として、皆さまの健康をサポートいたします。
みつば薬局は、『1日でも長く健康でいて欲しい』。
患者さん一人一人に何ができるのか?を常に考え不安に寄り添う服薬指導を心がけています。
処方せん調剤、健康相談、在宅医療支援、服薬指導、薬剤管理指導、LINEによる処方箋受付、
LINEによる個別相談などをしています。
処⽅せん調剤
在宅医療支援
通院や来局が困難な方はみつば薬局へお気軽にご相談ください。
ご自宅や施設に訪問いたします。
その際、お薬の正しい飲み方のご説明や生活環境、薬剤の服用状況、副作用の状態、残薬の確認を行います。
服用方法、服用時間別に分け一包化することで、複数のくすりの飲み忘れを防止する工夫など、
お薬を飲みやすくするためのサポートも行います。
電⼦処⽅せん受付
みつば薬局は、『電子処方箋』に対応しています。
「引換番号」と健康保険証をお持ちください。
これまで紙で発行していた処方箋が、インターネットを通じて確認できるようになりました。
患者さんの同意があれば、医療機関や薬局で処方された過去のお薬情報を参照できます。
薬剤師が薬の重複や飲み合わせを確認することができ、これまで以上に安心してお薬を使用していただけるようになります。
OTC医薬品取扱
みつば薬局では『OTC医薬品』を取り扱っています。
OTC医薬品とは、お医者さんの処方せんがなくても、薬剤師または登録販売者のアドバイスのもとで購入することができるお薬です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
LINE処⽅せん受付
みつば薬局では、LINEによる処方せんの受付をしております。
みつば薬局のLINEを友だち追加していただき、処方せんの画像を送信していただくと、以下のことが可能です。
・来局せずに処方せん受付ができます。
・お薬の準備ができたらお知らせが届くので、それまで薬局内で待つ必要がなくなります。
・開局時間内であれば、ご都合の良い時間にお薬のお受け取りができます。
健康相談(LINE個別相談)
みつば薬局では公式LINEのトーク機能を活用して個別相談をお受けしています。
音声通話・ビデオ通話ではありませんので、お気軽にお問い合わせください。
*返信は営業時間内に行います。営業時間外の問い合わせは翌営業日以降に返信させていただきます。
【相談例】
・薬の飲み合わせについて尋ねたい。
・間違えてたくさん薬を飲んでしまって不安だ。 など。
服薬指導
服薬指導とは、みなさんが安心して薬を使えるように薬剤師がお手伝いすることです。
薬の飲み方や回数、量、保管の仕方について説明するだけでなく、
すでに服用している薬との相性や検査の結果をもとに、その方に合った安全な薬の使い方を一緒に考えます。
また、薬を使うときには不安や疑問を持つこともあると思います。
みつば薬局では、その気持ちを解消できるように、薬剤師は薬の知識だけでなく、
気軽に相談していただけるような関係づくりも大切にしています。
服薬指導
通院がむずかしい方には、処方した先生の指示に従って、薬剤師がご自宅に伺います。
あらかじめ立てた計画にそって、お薬の記録を確認したり、飲み方を説明したり、
飲み忘れがないかや保管の様子を見たりして、安全に続けられるようお手伝いします。
その結果は先生にもきちんと報告します。

地域の皆さんを健康的に支えるためには、まず私たちスタッフ自身が安心して働けることが大切です。
私たちは、皆さんが安定して働ける環境を整えています。

〈 営業時間 〉
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Open | 9:00 | 9:00 | 9:00 | 8:30 | 9:00 | 9:00 | ✕ |
Close | 21:30 | 18:00 | 21:30 | 16:30 | 21:30 | 16:00 | ✕ |
※祝日も営業しています。火・木の祝日は9:00~16:00となります。
〒737-0051 広島県呉市中央2丁⽬6-7